超絶ブラックなヤマトの仕分けバイトを避けるべき理由と体験談

ブラック

昔私は2,3回ヤマトの仕分けのバイトに言ったことがあります。 結論からいます。

わがままワーカー@自由シフト
わがままワーカー@自由シフト
超絶ブラックですよ。最悪です。

あくまで一人の意見なので実際にやってみて考えるのもいいでしょう。かなり前なので変わっているかもしれませんしね。それは一応言っておきます。しかし、当時としてはありえないほどの超絶ブラックバイトでしたよ。 もう絶対にやめた方がいいバイトの一つです。 ツイッターでもかなりつぶやかれているみたいですね。

わがままワーカー@短期掛け持ち
わがままワーカー@短期掛け持ち
そうかな?楽勝だけど
わがままワーカー@自由シフト
わがままワーカー@自由シフト
お前は別格…

まさに社会の底辺!まるで人間扱いされていないように感じるほどの現場

いっちゃわるいですけどね、ヤマトの荷物の仕分けのバイトって社会の底辺にいると思わせてくれるほどでしたよ。その理由をこれから述べていきます。

  調べれば大量に出てきますので調べてみることをおすすめします。

では私の経験から感想を書いておきましょう。

女に甘く男に厳しいのは事実

まあこれは仕方のない面も一部あるのですが、女は楽の方に回されます。でもね、普段男女平等とか言っておいて、きつい仕事では楽な方に回るってどうなの?

それなら男に高い時給払えよって思いませんかね?

ヤマトの仕分けは女は男より楽なのは事実です。例えば、ベルトコンベアで回ってきた荷物をさっと押すだけでいい係を女がして、重いものをどっこいせと動かす役目は男みたいな感じですね。

でもこれを何百とやるのであって労働量全然違いますよw

はっきりいって男はやらない方がいいと思います。こういう状態なのでヤマトさんにも女だけ雇ってもらって効率の悪い仕事をしてもらえばいいんじゃないかと思います。

 

罵声、怒声の嵐、非常に横柄で悪質なパワハラ 

私が遭遇した中では一番悪いというまでではないですがかなり悪質です。ちょっと遅いと怒鳴り声をあげるヤマトの社員がいますし、悪質なパワハラ現場と言えます。

私自身ではなくそのヤマトの現場で聞いた話ではヤマトの女性社員が悪質で非常に高圧的だったという話も聞きました。

重労働の割に給料がクソやすい

私が言った時は8時間で6000円台だった気がします。時給800円か900円くらいでしょうか。その割にめちゃくちゃしんどかったです。荷物の仕分けって結構重いものもあるのできついんですよ。どんどんどん流れてくる荷物をレーンの適切な場所に仕分けるわけです。これがしんどい。あせもすごいかきますよ。それにヘルメットをかぶるので蒸れて禿げるんじゃないかと思いますね。

わがままワーカー@自由シフト
わがままワーカー@自由シフト

ちなみに私はハゲてはいません

ヤマトなどの超絶ブラック現場の実態を告発するのは有効

正直なところ、ヤマトの仕分けの現場はおすすめできません。精神衛生上も、普通の衛生上もよくないです。めちゃくちゃ汗かく現場なのにクーラーついていませんし。そのうえ罵声も浴びせられるわ、かなりいい動きをしても全く給料は上がらないわでやる価値はありません。

登録制などでたまに見かけると思いますが、まずスルーしておいた方がいいと思います。私は当時ある事情から会社をやめてアルバイトをやることになってここであえて底辺を経験しておくことで人生の糧になるとか訳の分からない純粋さを発揮して数日働いたんですが、今思えばかなり失敗でしたね。まあそれでこの記事が書けているというのもありますが。

こういった告発(ツイッターにもすでに大量にありますが)がネットに出回ることで少しは人権に配慮した職場になっていただければと思っています。

なぜそんなに弾圧みたいな働かせ方をするのか。そもそもドライバーたちがそういう扱いを受けているのかいないのか、よくわかりませんが、やめさせなければ末端で働くバイトは苦しむばかりです。

このような記事を読めばヤマトの現場で働きたくないと思う人が増えるでしょう。そうすればヤマトは時給を挙げるか、待遇を改善するしかないのでこの記事が役に立つことを祈っています。

ちなみに私はもっとブラックな職場で働いていてその職場をいちいと告発する気もないです。それはなぜかというと社員だったからというのもありますね。バイトは会社に対してそこまでの義理立てをする必要はないのでもうちょいっとましな扱いをするべきだと思います。

 

 

 

8 thoughts on “超絶ブラックなヤマトの仕分けバイトを避けるべき理由と体験談

  1. ワタシは、中年女性だったのでバカにされていたのかもしれませんがそれだけ別の会社での経験もあったのである程度は、我慢覚悟でしたが、「ちょっと無料だな。」と思ったのは今一番会社経営として問題視されている「パワハラ」と、「コロナ対策」が、徹底されていないところでした。「パワハラ」はともかく「コロナ対策」は生命の問題なので。。

    1. コロナ対策はある程度して欲しいですね。コメントありがとうございました!

  2. 現在、ヤマトのベースで仕分けしてます。
    主さんの言われる通りだと思います。
    いや〜色々と仕事して来ましたが
    本当に底辺だと思います。
    自分とこはベトナム人が主流で
    夜の休憩室ではカップ麺の自販機で
    トムヤムクンヌードルが爆売れしてます。
    しかし
    入って直ぐ仕事が出来るであろうと考える
    思考が分からないです。
    普通、初めてなら教えてくれても
    良かろうかと思いますが・・・
    ちなみに腰は逝きました。

    1. ホント最悪ですよね。他のとこ行った方がいいです。しかもなぜか同じ給料で女は楽な仕事してるし。

  3. 本日から二日間21時6時で深夜のヤマト仕分けを短期アルバイトとして仕事をする者ですが口コミなどを見るとかなり不安です、自分にもできるかなどやはり辞めておくべきでしたね。

    1. 遅くなり申し訳ございません。

      そうですね…。個人的にはあまりいい印象はないので。頑張ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)