アルバイトに踏み切れない勇気がない人の肩を押す記事

アルバイトを始めたいんだけどどうも勇気がなくて踏み切れない。
こんな人は多いと思います。
「アルバイトを始めたいのに始められない。私に勇気がないせいなんだ」
「このままじゃいつまでたっても始められない…」
こんなふうに思っているのではないでしょうか。
でも大丈夫。アルバイトをしている大半の人ってあなたと同じ勇気ない人。優柔不断な人ばかりです。
ではすでにアルバイトをしている人となかなか踏み切れない人の違いはなにか。
考えるより前に走り出すのがおすすめ
ものごとに踏み切れないという人はまず、考えるより前に踏み切る習慣をつけることをおすすめします。それはどういうことかというと、文字通り着の身着のままランニングしてもいいです。
走りたい⇒特に考えずとりあえず走る。
旅したい⇒適当な準備をして出発する。
私はある時突然格安旅行券を買い、ドルだけもって海外旅行にでかけたことがあります。もちろんホテルなどの予約もなしです。
ここまで出来ればアルバイトに応募するなど朝飯前でしょう。
アルバイトに踏み切れない、勇気が出ない理由
アルバイトだけじゃありませんが、ものごとに踏み切れない理由は何が起こるかわからないからです。
アルバイトで何が起こるかわかれば勇気を出して応募することが出来ます。
アルバイトで起こりうる最悪のこと
アルバイトで起こりうる最悪のことは犯罪にあうなどを除けば人を人として扱わないような上司に会うことです。最悪なアルバイトの例は次の記事を読んでください。
アルバイトで起こる嫌なこと
アルバイトでは様々嫌なことがおます。例えば次のようなことです。
- 店長がアホ過ぎる
- 嫌味を言う同僚がいる
- クレーム客(モンスター客)
- サービス残業を強要される
大体は人間関係のことです。しかしこれらを全く避けることは不可能だと思います。いい人しかいないアルバイトもあるにはありますがそれ当たるまでに何度かバイト先を変更する必要があるかも。
これらを覚悟すれば後は大丈夫です。
まあこれでも十分嫌かもしれませんが…笑
人間最悪のリスクが分かれば行動できる
何が起こるかわからないから不安なんであってわりとひどい事実でも起こるとわかっていれば意外とどうにかなるものです。
アルバイトとは言え社会に出て人にまみれて働くのですから多少のストレスは受け入れるしかありません。特に接客業ではわけのわからない客とかも多いですのでストレスは貯まりますよ。それは覚悟したほうがいいです。
ただし楽しいこともたくさんありますし、みんなやっていることです。給料ももらえます。
すぐ辞めてもいいからまずはやってみよう
アルバイトとはいえ普通の責任感がある人はそう簡単には辞めらないと思うでしょう。でもそれが原因で始められないのも本末転倒です。
まずは働いてみるのお大事です。
もし責任感を感じるなら登録制のアルバイトをしてみてはいかがでしょうか。またその日申し込んですぐ働けるアルバイトもあります。
ひとまずお試しのつもりで短期で働けるアルバイトをしてみてはいかがでしょうか。
アルバイトを探すなら次のサイトがおすすめです。まずは祝金つきのマッハバイト から探して良いところがなければ大手で探しましょう。