在宅ワークができる内職アルバイト・副業おすすめ厳選7つ

出産を期に社会との接点がなくなった。働きたいけどまともな仕事がないと嘆いている方はいませんか?実は探してみると単純な作業から複雑な仕事まで様々な在宅ワーク・内職があるのに気が付きます。今どき内職なんてないなどと決めつけずに応募して見るのがおすすめです。

在宅ワーク・ 内職おすすめ 厳選7つ

赤ちゃんが出来ちゃって…、私は男なので出来ませんがw

子供が出来てから外出ができず働けなくて悩んでいる方は多いですよね。「今どき内職なんて…」無いと思うかもしれませんが全くないわけじゃありませんよ。アルバイトじゃなくても今は副業として内職で出来る仕事がたくさんあります。

家でできれば子供がいても給料を稼げますよね。働くのを諦める前に内職・在宅ワークのアルバイトを探してみてはいかがでしょうか。

在宅ワーク(在宅バイト)がおすすめな理由

在宅ワーク(在宅バイト)のおすすめポイントは何といっても外出しないで働けるところ。さきほどいった子供がいるなどの理由で外出できない方には唯一の選択肢と言っていいほどです。

在宅ワーク(在宅バイト)なら時間が節約できる

在宅ワーク(在宅バイト)は家を出ないで済むので、通勤時間がありません。なので時間を有効活用することにもつながります。例えば時給1000円だったとして、通勤時間が往復2時間だと2000円損しますよね。在宅ワークならその2時間がなくなるので丸々2000円お得ということになります。さらにその時間働けるわけですから-2000円が+2000円になることもあり得ます。4000円の差ということですね。

在宅ワーク(在宅バイト)はストレスが少ない

私も在宅ですが、対人関係のストレスがゼロですよ。在宅ワーク(在宅バイト)ならではのことだと思います。社会に出ると対人関係のストレスで症もしてしまい病気になる人も多いですが在宅ワークだとその可能性はゼロに等しいです。対人関係のストレスが全くありません。

在宅ワークに関してさらに詳しくは以下の記事にて。

在宅バイトとは?向き不向きや在宅ワークとの違い

在宅ワークは2種類に稼ぎ方が分かれる

在宅ワークと在宅バイトは近藤ですが、分けて考えることも可能です。注意した方がいいのは在宅ワークとされるものは、必ずしも時給が決まっていなかったりすることです。完全成果給のものも多いですね。

一方在宅バイトは働けば働いた分だけお金がもらえる。つまり時給が出るという特徴があります。その分在宅ワークは成功すれば大きく稼げるものもありますが、在宅バイトの場合は安定して稼げるというメリットがあります。

今回紹介するのはその2種類両方です。稼ぎ方の違いがあるので固定で支払われるタイプの仕事か、成果給の仕事かに注意しましょう。

アンケート・モニター(在宅勤務)

アンケートに答えるだけの簡単なお仕事です。普段の行動や企業の開発する商品の参考になるようなアンケートに答えるのが中心です。

会場に集って数人で商品やサービスについてはなす座談会のようなものもあるようです。とにかく楽なのは間違いありません。

稼げるかどうかは無料登録して試してみるのがいいでしょう。ネットが繋がればどこでも始めることが出来ます。2つほど紹介しますので登録して試してみて下さい。

家庭教師(在宅で出来る)

なんと家庭教師も在宅でできるんですね。すごい時代です。オンラインで繋がっているPCがあれば専用のシステムを使い家庭教師の仕事をすることが出来ます。在宅なのに時給も1,200円とかなり高いです。

大学を出ていい会社に入ったのに…出産を期に社会との関わりがなくなってしまったというような高学歴主婦にもおすすめです。

軽作業(内職可)

軽作業も内職できるアルバイトがたまにあります。内職なんてないと諦めないで色々なサイトを探せば見るかるもんですよ。サイト自体の比較・ランキングはこちらの記事「アルバイト情報サイトおすすめランキング」をご確認下さい。

仕事内容は印刷物の加工・封入作業、包装等(内職)などです。出来高制なのはサボる人もいるので仕方ないですよね。

雛人形のぼんぼり作り

雛人形のぼんぼり作りは淡々とぼんぼりを作るお仕事です。一度だけ会社に行く必要がありますがその後は在宅でできるためお子様がいる過程にもおすすめです。一個30円なので1,000個作ったら3万円でね。

手先が器用で作業が早い方におすすめです。地域が合えば応募してみて下さい。

シール貼り・封入・箱折り

シールを貼ったり封筒などに商品やチラシを入れたり箱を作ったりするお仕事。平均月給は3万円だとか。平均ですから10万円もいれば数千円もいるということですよね。片手までやっても3万円稼げるならやらないよりマシと言えそうです。

材料は取りに行く必要があるので距離的に可能な方は応募してみて下さい。

 クラウドソーシング

バイトでなくても今はクラウドソーシングと言う名の内職斡旋サービスがあります。ここで紹介されているのはほぼ内職で出来る仕事ばかりです。一部会社に務める仕事もありますが大体は自宅でやるものです。

クラウドワークス

ライターやイラストなどの仕事が数千件あります。私は以前登録してやってみたこともあります。単価が低いので厳選して仕事を選んでいく必要があります。

クラウドワークスで数十万稼いだ人は結構いますしうまくやれば在宅でも結構稼げますよ。ライターとして稼ぐならいい記事を書いて単価を上げてもらうのがコツです。

単価が低すぎる仕事は受けないことをおすすめいたします。

専業・副業ライター

ライターとして本格的に稼げば在宅で仕事を完結することが出来ます。ライターの仕事は執筆センスに左右されるので誰にでも出来るものではありませんが、ブログを書くくらい誰でも出来るというのも確かでそんなに敷居が高いわけでもありません。

ライターになるには専門のサイトに登録することがおすすめです。ライターがいないと成り立たないサービスですのでそれなりに稼げるようになっていますよ。

サグーワークス

企業専属ライターになれたり編集や指導をしてくれる人がいるサイトです。プラチナライターになれば月30万円も稼げるとされています。

プラチナライターはテストがあるので興味がある方は下記サイトから受けてみて下さい。

わがままワーカー@単発副業
わがままワーカー@単発副業

ライターの仕事はまじでおすすめ。肉体的に疲れる仕事をしていてもライターならベッドでノートパソコンを使って作業することも出来る。冬にやっていたときにはこたつでみかん食べながらやってキーボードがべたべたになったねw

サグーワークスでは記事の構成を考える編集者や、取材ライターも募集しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)