手取り15万円のブラック正社員から抜けだすたった2つの方法-家賃無料貯金可

ここ数年で正社員の地位低下がめざましいです。いやめざましいとは言わないかもしれませんが…著しいですね。なんでこうなったのか…国内でお金を出せる人が少なくなって、サービス価格が低下し、それが労働の対価へと跳ね返ってきているのか。 この手取り15万円というのは最近ツイッターで頻繁に見かける「#手取り15万円」のハッシュタグのことです。これを見ているとかなり悲惨な状況が見て取れます。
#手取り15万円 元 #保育士、笑えない… 勤務中の服やエプロン代を捻出するのに四苦八苦 ブラ等のインナー.下着類は激安の物しか買えない UNIQLOですら高い… ジュース1本買う事すらためらう あ、副業(バイト)してました やむなし 保育士の給料じゃ一人暮らしムリでした#貧困保育士
— 元保育士の女🍺🐈 (@hoikushidorei) September 24, 2019
20万もしないiPhoneをさぁ!4年分割で縛るな!って言う前にさぁ! 20万もしないiPhone程度余裕で一括で払う事が出来る様にするのがさぁ!国のお仕事ちゃうんけ!!! てか手取り15万も無い人多いのね、、、なんか15万超えてるだけマシって思えてきてほんとおしまいの国かよこれ、、、#手取り15万円 pic.twitter.com/lbctNSB7vU
— パソコンを買ったぐんそう (@SK07XS) September 24, 2019
今月の給料マジか。 中卒の初任給と同じかよ。#手取り15万円 #手取り15万円無い pic.twitter.com/xYbqcJ9NFM
— カツ丼を添えて (@katsudonwosoete) September 25, 2019
#手取り15万円 今月下回った こんな会社辞めてやる。
— GF(ペンタ)🐧 (@GF67341213) September 24, 2019

なにがやばいってでですね。手取り15万円の人は全力で残業している人も結構多いみたいなんですよ。基本給が20万かそれくらいで、手取りが15万円で残業が一切つかないということでしょう。これはさすがにやばすぎますよね。じゃあ年収400万円の場合どうなんでしょうか。私は以前正社員で働いていましたけどね。
超絶ブラックでした…
私の場合1日12時間くらいは当り前。14時間くらい働いているときもありましたね。それでいて、週休1日…。これはやばすぎるだろと思います。しかもこの会社徹夜とかも普通にありましたからね。 その時で手取りで35万くらい言ってたかな~。これでも年収400万円ですよね。ボーナスとかあった気もするけど忘れましたね。年収400万円くらいじゃないかと思います。
しかしこの場合は過労死しますよ。その会社の精神病んでいる人結構多かったです。そのまま働いていたら内臓壊すか精神やられてリタイアするかどっちかだったと思います。
でもね。私はこう思うんですよ。

なんで辞めないの?
これ、なんか間違ってます?
手取り15万円が限界だとわかった時点でなんでやめないのでしょうか。
日本のサラリーマンの固定観念
日本では石の上にも三年という言葉があります。
ブラック企業の経営者にとってみればいい話です。だってどんなに低い賃金でも3年は働いてくれるんですから。これほど使いやすい人間は日本人くらいかもしれません。
私は稼げないと思ったらすぐやめるべきだと思いますね。そしてできれば、サラリーマンであることもやめた方がいいです。
日本人はサラリーマンで正社員になるか公務員になることがもっとも素晴らしい生き方だとみな考えています。しかし手取り15万円と嘆く層もリストラされて声も上げない(ブログなどの書き方もわからない層)もどちらもサラリーマンですよ。
サラリーマンがいいというのは思い込みにすぎません。年収は高いといいますが、フリーターは残業していませんし、アルバイトだけの給料とは限りませんからね。
ここで手取り15万円の人は気づいてほしいです。

あなたを本当に苦しめているものは安い月給ではありません。残業代がつかないことなんです。
残業代がつかないことが絶対にない職業とは
日本で残業代がつかないことが絶対にない職業があります。それがアルバイトです。まあぶっちゃけると30分くらいサービス残業してくれる人もいましたが、まあせいぜいそれくらいですね。(私は過去バイトを使う立場だったことがあります。その時の体験談です。)
まず3時間4時間残業してその分は給料としてもらえないということはないですよ。その理由はすぐに辞められるということもあると思います。正社員はなかなかやめませんから経営者が調子に乗る様子があるんですね。
すでに書いたように手取りが15万円で頭打ちになってしまう理由は残業代が払われないことにあるのです。それなら残業しなければいいんですよ。残業は法的にする義務はありませんからボイコットしても法的には問題ないはずです。首になったとしても残業しなかったからというなら残業代が支払われていない事実があること自体が矛盾しています。
残業を一切拒否してそのまま働くか、やめてバイトをすればいいんです。現実的なのは後者です。手取り15万円の最大の原因は残業代がつかないことだと書きましたが、それにもさらに原因があります。

それはあなたが残業がつかないことよりも安定を重視するということなのです。
日本人はみな安定原理主義者なんですよ。だから一度務めた会社をなかなか辞められないんです。私からすれば最悪餓死するだけじゃんと思ってしまう。
それにこの記事(「多角化する収入や働き方-フリーターは正社員を目指さず雌伏して副業すべき」)でも書きましたが、日本ではアルバイトの仕事だけは全然なくなったことがないんです。
リーマンショックですらアルバイトの仕事はずっとあったんですよ。それまでなくなってしまうというような不景気はそうそうないはずです。
アルバイト(フリーター)で生きていく最大の問題点は安い給料
アルバイトでは時給1000円で200時間働けば20万円稼ぐことができます。24日間働いたとすると1日8.3時間働けばこの金額を稼ぐことができる計算です。
手取り15万円の人はこれを見てどう思うのでしょうか。20万円で手取り15万円稼げるとすると、アルバイトで1日8時間ちょっと働けばそれを達成できるんですよ。手取り15万円から抜けだせない人はこれに加えてタダで残業までしているのです。これが貧困から抜け出せない最大の原因なんです。つまりどうすればいいのか。

ただ働きしなければいいんですよ
なんでタダ働きするんですか。その理由はあなたがやめないから、しかありえませんよ。そもそもタダ働きさせる会社が悪いのは当然です。しかしどこに訴えてもそれは無視されるわけです。これは労働基準法に違反していますが、日本では労働法規が無視されるのは当たり前なのです。つまり犯罪がOKなのがこの国の現実なんですよ。なら犯罪がはびこる場所から逃げ出せばいいんです。その一つの選択肢がアルバイトなんですね。
私がフリーターをおすすめする最大の理由がここにあります。アルバイトは少なくとも労働時間の面では違法なことはほとんどないのが普通だからです。
でもアルバイトでは給料は安い…それをどうするかということなんです。方法は二つ。
手取り15万円のブラック労働から抜け出す方法二つ
あなたが手取り15万円できつい理由はなんでしょうか。その内訳は?
おそらくその半分くらいは家賃のはずです。家賃さえタダならかなり生活は楽なんじゃないでしょうか。そしてもう一つ。あなたがアルバイトで20万円しか稼げない理由はなんでしょうか。それは1日8時間しか働いていないからじゃないでしょうか。
これがポイントなんです。
投資で一発当てるとかあまり現実的でないものも含めればもっとあるのですが、誰でも実現できる簡単なやり方を2つ紹介します。
生活費(家賃や光熱費)がかからない仕事をする
あなたが手取り15万円で暮らせない理由は家賃があるからなんです。しかし15万20万とかせげて家賃もかからない働き方ってあるんですよ。それがこの二つです。
- リゾートバイト
- 期間工
この二つだと家賃がかかりません。にもかかわらず20万円、30万円と稼げるので金銭的には生活は楽勝で貯金もできるほどなのです。期間工なんかはきついという話もありますが、ブラックな環境で働いてきたサラリーマンなら耐えられないこてとはないはずです。
リゾートバイト
リゾートバイトは寮費無料なのが当たり前です。関連サイトも運営しているのでリゾートバイトに興味がある方は読んでみてください。(リゾバの達人)
リゾートバイトをすぐ始めてみたい方はこちらのサイトがおすすめです。
- おすすめリゾートバイト派遣会社
期間工
期間工については工場ワークス でこんな感じで情報を探すことができます。
どれも住まいも無料でついている求人が多いので手取り15万円から解放されるには十分ですよ。家賃もかからないとなれば貯金が貯まるのが当たり前です。どう考えても手取り15万円のブラック企業で働くよりもましだと思うんですよね。
こんな感じで単に手取り15万円から抜け出すのは非常に簡単です。これ以外にも普通にフリーターをするという手もありますよね。しかしそれでは安月給からは抜け出せない。家賃がない、というメリットがある上記二つのほうがいいです。
しかし実はこれだけじゃないんです。
上記のようなリゾートバイトや期間工をしながらさらに副業をすることがおすすめです。あるいは普通のバイトをしながら副業をすることがおすすめですよ。副業にはライター、youtuber、インスタグラマー、ブロガーその他いろいろあるのでバイトが落ち着いたらぜひ調べてやってみてくダサい。
副業に関してのおすすめ記事はこちらです。

安定という幻を捨て去ればもっとましな生活は簡単に手に入りますよ。