今度は#手取り14万?Twitterの日本終末論がやばすぎる-人のせいよりバイトが吉
日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww / 12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 (キャリコネニュース)… 「いま」を見つけよう – https://t.co/0lZL3DLZI0
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 7, 2019
このTweetがツイッターで話題です。

最近ツイッターで「日本が後進国」「日本は発展途上国」とか「日本終わってる」というつぶやきを頻繁に見るんですよね。なんかの情報工作に見えてきますね笑

それはともかくこの「12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」」という意見とそれに賛同する人たちの考えはいったいどんなものなのか。
なぜ日本が終わっていることに?すべて自分と同じ環境だと思うのはなぜなのか
正直なところ正社員がオワコン化しているのは事実だと思います。だって、正社員という職には一定の間口があるわけです。日本に1社しか企業がなかったとして(あるいは日本の全社を一社にまとめたとして)「いまはこれくらい募集しています」とアナウンスしたとしますよね。 するとあまりにも多くの人が殺到してしまうわけです。だから、会社としてはもっと安い賃金でも集まるのでは?と思いますよね。だから次は給料下げて募集します。そうすると、それでも余裕で集まる。給料下げても全然やめもしない。そしたら限界ぎりぎりまで安く使った方がいいに決まっていますよね。だいたい45歳でリストラするような社会で、なんで従業員に年功賃金を払う必要があるのか意味が分かりません。私が経営者なら絶対払いませんよ。 このように日本はすでに終身雇用はなくなっているわけです。それに加えて、社員を育てようとは思っていない。

しかしこれは日本の一部にすぎません。 別のWordで検索するとこういうtweetもでてきますよ。
締め日まであと2日。 結構暇な日多かったけど、とりあえず30万こえたー。#リゾバ #リゾートバイト pic.twitter.com/XM2VjwSk2I
— あべち@リゾバしながら日本一周 (@ab_chiiiii) September 8, 2019
明日は給料日〜❤️ メールで給料明細きた\( ˆoˆ )/ 総支給30万超え👍#リゾバ #リゾートバイト pic.twitter.com/hCu1CGqODi
— あべち@リゾバしながら日本一周 (@ab_chiiiii) August 22, 2019


日本終わっているという人はこのリゾートバイトで30万円稼げるという状況にどう思うのでしょうか。まあネガティブなこと言う人ってたいてい都合の悪い事実はスルーするので見ないかもしれませんが。ちなみに関連サイトでリゾートバイトに関する記事も書いています。
つまり手取り14万円って日本中で起きてることじゃないですよ。サラリーマン(正社員)、さらに地元とか地域にこだわっている人だけに起きている現象なんです。
リゾートバイトで脱出する方法はこちらでも書いています(関連サイト)。
またはYoutubeで稼いでいる人もいますよね。Youtubeって動画撮って上げるだけですよね。しかも顔出しじゃないと稼げないとは限りません。
なんでやらないの?という話なんです。
手取り14万円で日本が終わっている、っていう人は副業では稼いでいないはずです。稼いでいたらそんなこと言う必要ないですからね。

つまり、日本が終わっているんじゃなくて、あなたが動かないだけでしょ、っていうことなんです。
競争社会に入り他人のせいばかりにする人が没落しようとしている
自分が貧乏なのは日本がだめだから。日本は後進国になった。
こういうことばかり言っている人がいます。しかし日本のGDPは多少なりとも拡大していますよ。つまり、貧乏なところにいる人は稼げないところにとどまっているにすぎないのです。
自助努力が求められる時代に入り。人のせいばかりにする人が没落していくのは致し方ないことかもしれませんね。
もしあなたがこの没落グループから逃れたいなら次のことに気づくべきなんです。
- ブランド価値の喪失
- 自己責任
- リスクとリターンの正常化
ブランド価値の喪失-代わりに個人がブランド化してきている
もうすでにブランドでは稼げなくなってきているんです。ソニーだからてどうってことありません。ソニーでありかつ、すごくいいものをでなければ意味がないんです。ソニーだから買いますという時代は終わったんですね。「ソニーですか、で?」っていう時代になったということです。
ソニーですが、こんなものを作ってみました、と言われて、
おーすごいですね!買います
って言われるか
へー、だから?
って言われるか。ソニーの名前じゃなくて商品やサービスの本質が重視されるようになったんですね。一方町工場で素晴らしいものを作ったら認められる時代になったということです。ネットでも無料で簡単に宣伝できますし、ネットショップもBASE とかSTORES.jp
などで簡単に作れますしね。
これからは町工場というか個人の発明家が大企業に勝つ時代になったんですね。だからチャンスだとも言えます。Youtubeだって芸能事務所なんて入らずとも誰でもやってみるだけで人気が出たりしますからね。それで数百万も稼げてしまうこともあるんです。チャンスありありですよね。なぜやらないのか。
手取り14万円で日本のせいにしている人に比べ、「自分で何かしなきゃいけない」と思っている人はもう行動していますよ。抜け出す努力すらしない人はどんどん落ちぶれていくだけです。
自己責任の時代
今までは護送船団方式、終身雇用で会社が全部人生に責任を持ってくれたんです。しかしその時代も終わりました。これからは自己責任の時代なんです。「サラリーマンのままいたらじり貧だな」と思ったら何か別のことをする人が報われる時代なんですね。でも報われないかもしれませんよ。失敗するかもしれません。
しかしさっき言ったように依然より成功しやすくなっていますし。自己責任で行動できなければどんどん貧乏になるのみなんだから仕方ないじゃないんですか。
文句言って他人のせいにして動かない人は現状でとどまるだけですよ。50歳になっても手取り14万円かもしれませんよ。
リスクとリターンの正常化
今までは守られすぎている大企業、中小企業のせいで参入障壁が非常に高かったんです。しかしインターネットでそれが崩れてしまった。リスクをとって挑戦すれば報われやすい時代になったんです。広告費だ出せなくてもブログとツイッターとYoutubeでほぼ無料で宣伝できます。ここで重要なのはお金を持っていることじゃなくて宣伝能力ですよね。キャラだったり、戦略のうまさだったりするでしょう。
お金を持っていなくても挑戦して成功することが容易になったんです。資本がなくても成功できるんですよ。これがリスクとリターンの正常化です。
にもかかわらず、安定にしがみついて安い給料を受け入れて何もしないのがいけないんです。
完全に自業自得なんですよ。

副業で4.5万稼ぐくらい誰だって出来るしね~

ん~やらないのが悪い

やらないのが悪いね
やらないのが悪いのに「日本が悪い」「日本は後進国」、…ネガティブ過ぎですよ。
全てを人のせいにする「日本終末論者」から抜け出す方法
手取り14万円なんて正社員じゃなきゃ稼げないような金額ではなんです。
時給1000円で1日8時間、24日働いただけで19万円稼げますよ。さらに、正社員ならもっと働いているでしょうし、残業もしているでしょう。1日+3時間働いたとしたら72000円稼げます。つまりバイトでも26万円くらい稼げるってことですよ。それなのになぜ手取り14万円でサービス残業もあるような会社で働くのか。サービス残業がないならなぜ副業やアルバイトをしないのか。副業が禁止ならなぜ禁止じゃない会社に転職しないのか。
何もしないで全てを人にせいする「日本終末論者」は破滅の道なんです。

抜け出しましょう
そのためにどうするかって?
すでに言いました。バイトで26万円稼げますよ…。
アルバイトを探すなら祝い金が出る次のサイトがおすすめです。
ちなみに副業出来ない低賃金の会社なんて続けても意味ないんですから首になったとしても空いた時間でバイトした方がいいと思いますよ。
ついでにアルバイトだけは雇用が安定していることについて説明しましょう。
最も安定した仕事はアルバイト
私は42年(±6年)生きてきてわかったことがあるんです。

あ、自分この記事時点では40超えてません笑

なぜ42歳と言った…
まあいいでしょう。
まあ30年以上生きてきてわかったことはアルバイトの仕事だけは絶えずあるということなんです。なくなったのを見たことがないんですよ。これからもアルバイトの仕事くらいはいくらでもあるでしょう。要するに条件さえ選ばなければ日本は仕事がある国です。なのでくいっぱぐれることは実はないんですね。アルバイトこそ最強のセーフティネットなんです。アルバイトからならいつでもやり直せます。これが日本です。
正社員じゃないと生きていないという洗脳
日本人はいい会社に入って長く働けばある程度裕福になれるという洗脳を受けています。親も学校も子供のころからそういう洗脳をしていますのでまじめな人ほど抜け出せません。かわいそうですが洗脳から抜け出せないまじめな人が没落しているんですね。
まあ大人もひどいです。時代が変わっても「もうその価値観に従わなくてもいいんだよ」なんて言わないわけですから。しかしもうそうやって安定にしがみつく時代は終わったんですね。
結局安定にこだわるばかりに12年も手取り14万円で昇給しない会社に勤めてしまい、なにも行動に起こさずバイト以下の賃金にとどまるという選択をしてしまっているわけですね。
正社員であることにこだわらなければ、25万円くらいは誰でも稼げるんですよ。都会じゃないと時給1000円は厳しいというなら時給800円で働いて安い家にすめばいい。東京じゃ家賃8万円なんて当たり前ですが、地方なら100万円で中古住宅買える時代ですよ…。安い時給でも割にあうとしか思えません。
それに、一例で上げたように地方でもリゾートバイトなんかもあるんですね。リゾートバイトでは1000円1200円くらいは当り前ですよ。つまり地方でも30万円バイトでも稼げるってことです。なのにバイトは嫌って言って、手取り14万円の正社員にこだわっているから稼げないんじゃありませんか。
もうこの辺にしましょう。

人のせいばかりにしている人は置いていくしかないです。説得しても無駄です。
一歩踏み出したい方は今すぐリゾートバイトを探してみましょう。
おすすめはこちら!
- おすすめリゾートバイト派遣会社
会社員をやめて安い手取りから抜け出す方法についてはこちらの記事でも詳しく書いています。
#手取り14万に関する「自立派」の意見

youtubeもはじめないなんて終わってんな~スマホでできるのに

バイトのほうが稼げるなんてすごいねじれだね。っていうかバイトに負けてる正社員が終わっていることに気づいてない。

いやいや、終わっているは一部の正社員だろ

つーかとりあえず日本は終わってないw

リゾバで月30万円は余裕!

自己責任の時代だね。さてと…発明してきます。

人にせいにする人って、たいてい仲間で固まっているから、あきれられてるのにも気づいてないんだよ。

そうそう、「(そんなこと言ってても意味ないよ、こいつら言っても無駄だから放っておこう)」って思われてるのに気づいてない。

とりあえずバイトしとけばOKってことでいい?

そういうこと。だって電卓使えばバイトのほうが稼げるってわかるわけだし。将来のことはまた考えましょ。俺はバイト終わったら副業するわ。

たくましい日本人ですね…